トップページ  >  中部地方の結納・結納返し  >  商品詳細

【0102】  結納  中部地方 略式  リース飾りセット

セット内容
  • 結納三台飾り 一式(台・脚付き)
  • 小槌(ケヤキ)
  • 1/4帖敷物
  • 結納箱
  • 風呂敷(寿 五巾)
  • 結納台は合成漆塗りのお盆です。
    終了後はお盆としてお使い下さい。
  • 指輪ケースは付属しておりません。
  • 目録・金封は毛筆で書きします。
  • 飾り方・行い方は付属の説明書をご覧下さい。
  • 結納式場への直送も可能です。
  • 当店の商品は全て 送料無料 です。
  • ご注文確定後にお作りいたします。
    納期はこちらをご参照下さい。

【在庫】: 在庫切れ
39,000   (税込)

  ⇒ 【 中部 ・ 北陸地方 の 結納 ・ 結納返し   説明ページ 】
おすすめポイント
かわいいミニ高砂人形!

 高さ約11cmのかわいい木目込み人形です。小さくても本格派、正絹製です。
 夫婦円満と長寿のシンボルです。
リース型の水引飾り!

 終了後もそのまま部屋に飾れます。付属のスタンドに立てても、壁に掛けてもOK。
高砂人形とセットで飾るのもおすすめです。
財運の「小槌」付き!
 ケヤキ製の「小槌」。
 財布や通帳と一緒にしまっておくとお金がたまるという縁起ものです。
 金運・財運のシンボルです
風呂敷・敷物も付属!
 箱・風呂敷・敷物がセットになっていますので、持ち運びも飾りつけもこれだけでOK。追加で必要なものはありません。
略式でも縁起良く!

 鶴・亀・松・竹・梅の五品がすべて入り、結納の体裁がしっかり整っています。
 関西や近畿地方には欠かせない高砂人形もついています。
毛筆 手書きです!

 金包みの表書きは、お客様お一人お一人、毛筆にて丁寧にお書きします。
セット内容の詳細
結納飾り
  • 熨斗(のし)
  • 末廣(すえひろ)・・・婦人用白扇子一対(2本)入り
  • 目録
  • 小袖料(こそでりょう)・・・中包みを納めます。
  • 家内喜多留(やなぎだる)・・・中包みを納めます。
  • 指輪飾り・・・指輪をのせます。
  • 中包み(お金を直接包む紙です)・・・2枚
  • ミニ高砂人形(高さ11cm 正絹製)
  • リース型水引飾り
  • 小槌(こづち)
台と脚
  • 台(小判型お盆、黒色、合成漆塗  36.5×27.5×1.5cm )・・・3枚
  • 脚(2枚一組  組立て式)・・・3組
付属品
  • 敷物(赤色、ウール混フェルト 1/4帖)(45×90cm)・・・1枚
  • 結納箱(紙製 外寸 巾42 × 奥行64 × 深さ25.5 cm)・・・1ヶ
  • 風呂敷(鉄紺色 五巾 「寿」一字入り)(175×175cm)・・・1枚
  • 説明書(飾り方、結納式の手順、あいさつ文例)・・・1部
  ※  指輪ケースは付属しません。(写真にあるものは飾り方の見本です)

   商 品 の 説 明

箱・風呂敷が付いてます

 実際は箱と風呂敷も一緒に飾るので、この写真のような感じになります。
金封
  • 「小袖料」
  • 「家内喜多留」
金額の目安は「小袖料」は百万、七十万、五十万など。「家内喜多留」は「小袖料」の一割です。
小判盆

リース飾りの台は、終了後はお盆としてお使いいただけます。
ミニ高砂人形

木目込み人形です
長寿と夫婦円満の縁起物です。とっても小さく、かわいらしい人形です。
 
リース飾り

リース飾りと高砂人形は、結納後、そのままお部屋の飾りにご使用頂けます。正月飾りに使っても縁起が良いです。
指輪飾り

指輪ケースを開けて、指輪が見えるように飾ります。指輪の鑑定書は台の前に置きます。(指輪ケースはセットに含まれません)
目録

 結納品の明細書です。
 福運を招く宝船の水引飾りをおつけします。
目録の中身

 筒状になっているので、中身は上から出し入れできます。
目録の文面例

 毛筆でお書きします。
 結納品、結納金の額、両家の苗字などを書きます。
小槌(こづち)
 挙式後、新婦が新居に持参します。
引き出しなどに、お金や通帳と一緒にしまっておくと福が溜まるという縁起物です。
1/4帖敷物
ウール60%の高級毛氈(もうせん)、1/4帖サイズ(90cm×45cm)です。
結納を飾るときは、敷物からはみ出る方が縁起が良いので、少しはみ出るように広く飾ります。
風呂敷
 箱を包む風呂敷、5巾(175×175cm)、綿100%。  紺色で「寿」の一字入り。
 風呂敷も必ず相手方に置いてきます(「返る・戻る」は縁起が良くないため)。
結納箱
 ダンボール紙の箱です。
 外寸 巾42×奥行64×深さ25.5cmです。
この箱に結納品を入れて、風呂敷で包んで持っていきます。


追加の付属品    (地域の風習によります)
ご先祖様(線香)
 義理の親族となる相手方への挨拶として、土産品を結納に添える風習があります。
 ご先祖様へのお線香を追加することができます。
【こちらから購入できます】
角樽
 結納にお酒を添える風習(中部地方の「決め酒」など)があります。
 一升瓶のまま納められる組立て式角樽が便利です。
【こちらから購入できます】
女性側(受ける側)で準備するもの
結納引出物
 結納を持参して頂いたお礼として、引き出物を渡します。
 結婚式の引き出物と同じ意味です。
 通常よりも礼を尽くす意味で三品を用意します。
【コチラから購入できます】
銘々皿・湯呑など
 自宅で結納を迎える場合は、お茶・お菓子の準備をします。
 慶事用のおめでたい絵柄の湯呑・茶托・銘々皿を取り揃えております。
【コチラから購入できます】
同時返しはコチラがおすすめ
【0106m】 略式
5品飾り・目録セット

 結納より小さめの5品飾りです。
【商品ページはコチラ】
【0113_11】 略式
結納金と記念品のみ 白木台

 結納金と記念品のお返しのみのシンプルなセット。
【商品ページはコチラ】
    ※ 同時返しの選び方    「結納返し」 は、「結納」 と同程度 または 少し小さめのものを選びます。